top of page
対談
浄土真宗本願寺派総合研究所(仏教音楽・儀礼研究室)では、真宗儀礼普及の観点から、浄土真宗の儀礼を多角的視点から検討し、各分野の専門家を招聘して行う公開対談『本願寺茶房』を、年一回開催されています。
【テーマ】これからの真宗儀礼
寺院の置かれる状況が大きく変化するなか、真宗儀礼はどのように変化していくのかについて、浄土真宗本願寺派総合研究所(仏教音楽・儀礼研究室)が開催する本願寺茶房にて、天岸淨圓先生(行信教校校長・相愛大学講師)と対談させていただきました。